サラリーマン投資家の投資術

サラリーマンが少ない元手を元に億り人を目指すブログ

Antminer s9のトラブルと対策

Bitmain社が割引クーポンを発行してくれていたので

Antminer S9とAntminer Z9 miniを購入しました。

 

そして在庫があったようなのでAntminer S9がすぐ発送されてきました。

 

意気揚々と梱包を開封し、以前購入したAntminer Z9 miniのように

設定しようとしたところ全くハッシュレートが表示されませんでした。

 

そんなこんなで3つのトラブルに見舞われたので

その対策を記載しておきます、どなたかの参考に

なればと思います。

 

 

1つ目トラブル「Antminer製電源ユニットが壊れる」

これは本体が壊れたのか、電源ユニットかを調べるのに

正常な電源ユニットを接続する必要がありました。

 

なんとか自前の電源ユニットで本体は無事なのを確認し安堵して

マイニングを再開しました。

 

その結果がこちら

f:id:investmentwhitecolor:20180713202948p:plain

 

お気付きの方はわかるかと思いますが

Antminer S9のハッシュレートは13.5TH/sです。

 

上記のスクリーンショットでは、8TH/sほどしか出ていません。

 

これは電源ユニットが850Wが2つしか無かったため

Antminer製の電源ユニットが帰ってくるのを待つしかありません。

 

2つ目トラブル「Antminer Poolに接続できない」

 

2つ目は非常に悩ましいというかいまだに解決していないので

 

どなたかわかる方いらっしゃったら教えてください。

一応なんども接続先やアカウントなど確認したので

そこは間違っていないと思います。

 

ここは仕方なくNiceHash poolに接続の設定をして

下記のサイトでNiceHashPoolの接続先を調べることができます。

Mining with ASIC machines on NiceHash

 

3つ目のトラブル「騒音」

他のサイトを拝見しているとやはり騒音問題はマンションやアパートだと

辛いようです。

私も自宅の2Fで稼働させてみましたが非常に耳障りでした。

(寝室が2Fにあり、その隣で稼働させており扉を閉めていても

 ゴーという音が聞こえてくるレベル)

 

そしてAntminer Z9 miniではファンの速度をブラウザから調整できたのですが

それがS9にはありませんでした。

 

そこでSSHで接続し

Linuxコマンドを使用して

・cd / config

・chmod 755 bmminer.conf

・vi bmminer.conf

 

bmminer.confに

"bitmain-use-vil"という行の上に次の2行を追加する

iで挿入

  • "bitmain-fan-ctrl":true,

  • "bitmain-fan-pwm": "100",

:wqで更新

 

編集が終わったらもう一度

・vi bmminer.conf

で確認

 

この編集が終わったら

ブラウザでrebootする。

 

これで調整することができます。

他にもブラウザに設定を表示する方法もあるようですので

またの機械にそれは紹介していこうと思います。

 

それでは良いマイニングライフを